 |
ころび止め |
近所のリサイクルプラザにてガラス工芸に通いだして早半年・・・一回行くと2個の作品を作るのですが収納スペースを作るべく、カウンターにころび止めを新設しました。
このカウンターには、8年前より手ごろな高さにコップを収納するのにパイプでころび止めを設置しておりましたが、気がつけば親の方が小さい方となった次第です。
今回は最上段に、ロイヤルの4Φのシャフトのころび止めを設置しました。 |
 |
取り付けビスの太さが4ミリです。棚の高さが15cm足らずで。電ドルが入らなかったので大きめの穴を開けて少々斜めの穴を開けて取り付けました。ころび止め本体にツバがあるので穴の大きさは目立ちません |
|
 |
 |
T字の上部は貫通しており、ジョイントなどをするのに調整も簡単です。 |
下段には、10年前に設置している、ステン巻きの9ミリのパイプとブラケットを利用したころび止めが設置しています。シャープさにはかけておりますが、昔は子供がぶら下がっておりました・・・ |
 |
検索エンジンよりご来店の方はここをクリックして下さい
TOPページに行きます |
HOME USEページに戻る |
|